thiisukeの日記

このブログは以前のから引き継ぎました。

2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧

無事につきました

昨夜から降り続く雪に心配したが10時頃に 孫がきました、新東名から近くのインターまでここまでくれば 我が家までは10分足らずだ、コロナの影響で2年はこれなかった が今年も安全とは言えませんがまあなんとか感染を避けて集まれ ないものか、、市内にいる孫…

年の瀬

今年もあわただしく暮れようとしている、コロナも第6派なんて いわれている、新しい年を迎えるにあたり色々と内外に問題を 抱えての新政権だ、俺たち庶民は何とかなっているが世の中 そうでない人も大勢いるようです、今年も色々と事故、犯罪と ありました、…

大掃除

今年もあと3日、1年中の埃をなんとかしないと、、 でも今日1日では何とも、まあ目立つところだけかな。 仕事のやりかけがあちこちに散らばっており、裏の小屋に一時避難させた。 これで多少は広くなり孫たちの寝るところは確保する、まだまだ綺麗にする 場所…

初雪

この冬になり初雪が降りました、ささやかに、、 今は晴れています、温暖化の為か昔ほど降りませんね。 まあ降らないにこした事はないが子供は風の子雪も好きだろう。 まあこの雪じゃ雪だるまも出来ませんね、木々の頭が白くなり 朝日に映えています、こんな…

雪になりました。

寒気が日本列島にかかり各地で大雪です、車が動かずに 各地で渋滞といつもの光景がテレビで報道されます。 今この地方も微かに降っていますがまあ積まではいってないが このまま降り続けばわかりませんね、今晩降り続くかな? 先ほどもパソコンサークルの仲…

コロナ

また新しい形のコロナが出てきた!ヨーロッパの方ではこの型が 感染しています、日本でもまだ多くはないがボチボチ出てきている。 感染経路を特定できない事例もあるようだ。。こうなると防ぐことが 難しくなるようです、接触した人は全く知らないわけだし、…

緊急点検

大阪であったいわゆる雑居ビルの火災、放火のようです。 犯人像がマスコミの報道に、、重篤のようです。このまま死に至るほうが 本人の為になるかな??以前あった京都アニメの犯人は大やけどで生き残る。 まあ俺たちが云々言える問題ではないが、、これによ…

寒気到来

昨日は全国的に寒い日になりました、この冬一番だという。 雪も全国的に降ったようです、この地方は降らなかったが、 昨日はミカン狩りに行きました、観光バスは15人だけ、これも コロナの関係か、蒲郡にいく、、まあミカン狩りと言っても 3個食べただけ、、…

荒れ模様

この冬の最低寒気が来るという予報です、夕べから雨模様だ。 でも朝から晴れたり曇ったりの荒れ模様だ、荒れ模様と言えば 今、開かれている臨時国会も荒れ模様かな??岸田内閣もまあ前総理と あまり変わらんと言うか選挙で公約したバラマキと言われる10万円…

認知症

高齢化の進展とともに、認知症患者数も増加しています。「日本における認知症の高齢者人口の将来推計に関する研究」の推計では、2020年の65歳以上の高齢者の認知症有病率は16.7%、約602万人となっており、6人に1人程度が認知症有病者と言えます。(ネットよ…

SNS

SNSとは、スマホやパソコンを使って人間関係を構築することのできるオンライン上のコミュニティサービスの総称です。 SNSのやり方には、アプリをダウンロードして使う方法とWebブラウザから利用する方法の2種類があります。(ネットより) 事件がありました…

非通知電話

我が家の電話は繋がらないように設定してある、でも、時々 履歴に残っています、先日も3日続けてありました。それも 真夜中に2回です、誰が何のために掛けてくるのかな?? こんな時間にするなんてねぇ、最初から人の迷惑という事 わかっているのにな~、、…

今日は何の日

朝NHKラジオを聴いていると毎朝放送される。 このところは太平洋戦争がありました、そして今日は あの、3億円事件だ、もう何年前だ!犯人は捕まらずに時効に。 当時として大きな事件でした、東芝府中工場のボーナスを 銀行の車かな?搬送中に白バイに止めら…

再起動

今日はパソコンサークルに来ています、先回から電波が届くように なんか付けたようです、それで繋がるようになりました。けさ、このブログを 書こうとしたら開かない!!でも、再起動したら繋がりました、、なんか 何処かで再起動の記事を見た、、何処だった…

神社の掃除

年に何回かは近くの氏神さんのお宮を掃除します。 今回は正月前のボランティヤ、氏子と共同でこちらは 老人会です、掃除をしていくらかの活動費を貰います、 まあお互い持ちつ持たれつかな、、禰宜さんもやってきました。 お祈りがあるようです、ここの神社…

コロナ

また新しい型のものが出てきました、日本でも感染者がでた。 空港は厳戒態勢、、ここ愛知県でも出ていました、さあ大変 知事も会見で今後の事を説明していましたが、これからは クリスマスとか忘年会の季節だ、イベントが中止されたりして います、まあ俺は…

師走

昔、先生が走るからと聞いたことがある。 まあ、そんな時代もありました、あれから何年過ぎたか 来年は寅年である、俺の干支だ、、これで最後かな?? 年賀状もボチボチ書かないとイカンかな、そう20年前から パソコンで書くようになりました、最近かこれと…